お知らせ一覧

2024.12.22

有隣堂戸塚カルチャーセンター(中級)の内容

中級クラスはティエントに取り組んでいます。また、ブレリアやタンゴをギターさんと私が交互で歌って、一人ずつ踊って抜けて行く練習をしています。状況に応じて機転を利かせながら楽しめるようにみんなで頑張っています。

有隣堂戸塚カルチャーセンター(中級)の内容

2024.12.13

フラメンコを体験してみませんか?こちらをクリックしてお申し込みください!

鵠沼教室でお待ちしております(個人レッスン)。体験1回のみは通常価格の4000円/h。その時にもっとやってみたいと思って下さったら、期間内で2回または3回レッスンして頂けるお得な体験レッスンコースがあります。

フラメンコを体験してみませんか?こちらをクリックしてお申し込みください!

2024.12.12

生徒さんの声をアップしました。

お教室に通ってくださっている生徒さんのリアルな「声」を掲載しています。
これからフラメンコを習いたいと思っている方の参考になれば嬉しいです。

生徒さんの声をアップしました。

2024.12.02

2024年12月1日(日)、フラメンコ教室エルソル 第13回発表会を行いました。

藤沢の新堀ライブ館セゴビアホールにて、発表会を行いました。発表会の様子は「ごあいさつ」ページのスライダーに掲載しています。お顔を隠して白黒写真ですが、生き生きと踊る様子は伝わると思います!お越しくださいましたお客様方、どうもありがとうございました。

2024年12月1日(日)、フラメンコ教室エルソル 第13回発表会を行いました。

2024.11.26

2024年11月23日(土)新湘南ウェルビーイングフェスタに参加しました。

湘南アイパークで開催された「新湘南ウェルビーイングフェスタ」でフラメンコのステージを披露させて頂きました。たくさんのお客様にお越し頂きましてありがとうございました。 

2024年11月23日(土)新湘南ウェルビーイングフェスタに参加しました。

2024.11.12

フラメンコ経験者の方

第2,4(月)19:00の茅ヶ崎クラスではアレグリアスを始めるところです。扇子とカスタネットの練習もしますので、ご入会いただける場合はご用意ください。第2,4(火)10:00の茅ヶ崎クラスではファンダンゴを練習しています。第1,3(日)10:15の戸塚クラスではティエントを始めるところです。カルチャーセンターでの体験レッスンのお申し込みは各カルチャーまでお願いいたします。

フラメンコ経験者の方

2024.11.12

フラメンコを初めて習う方

第2,4(月)18:00の茅ヶ崎クラスが入門クラスです。ぜひ体験レッスンにいらしてください。第2,4(火)10:00の茅ヶ崎クラスも、体験レッスンに参加されてみてからご相談ください。カルチャーセンターでの体験レッスンのお申し込みは各カルチャーまでお願いいたします。

フラメンコを初めて習う方

2024.10.27

2024年10月27日(日)ふじさわ国際交流フェスティバルに参加しました。

生徒さん達堂々と踊れました。ご覧いただきましてありがとうございました。

2024年10月27日(日)ふじさわ国際交流フェスティバルに参加しました。

2024.10.03

現在は、新規の方のオンラインレッスンのお申し込みはご遠慮いただいています。

数少ないですが重宝がってくださる方々がいて、お役に立てて嬉しいです。今後も念入りに準備して充実したオンラインレッスンを提供できるように頑張ります。現在は新規の方のオンラインレッスンのお申し込みはご遠慮いただいています。ご了承ください。

現在は、新規の方のオンラインレッスンのお申し込みはご遠慮いただいています。

2024.09.30

2024年9月29日(日)藤沢駅前 IIWAマルシェに参加しました。

生徒さん達みんな楽しく踊ることが出来ました。ご覧いただきましてありがとうございました。

2024年9月29日(日)藤沢駅前 IIWAマルシェに参加しました。

2024.09.12

「フラメンコ教室エルソル 大事なレッスンポイント」ページを更新しました。

60個目を挙げました。この中で意味が分からないことがあったら、レッスンの時にぜひご質問ください。

「フラメンコ教室エルソル 大事なレッスンポイント」ページを更新しました。

2024.07.01

2024年6月30日(日)、フラメンコ教室エルソル 第12回発表会を行いました。

藤沢の新堀ライブ館セゴビアホールにて、発表会を行いました。
お越しくださいましたお客様方、どうもありがとうございました。

2024年6月30日(日)、フラメンコ教室エルソル 第12回発表会を行いました。

2024.03.24

「フラメンコ教室エルソル 大事なレッスンポイント」ページを更新しました。

体の使い方、踊り方について長い長い勘違い期間を経てきた私だからこそ自信もって教えられることを思いつく限り書いています。ぜひご一読ください。

「フラメンコ教室エルソル 大事なレッスンポイント」ページを更新しました。

2023.12.04

2023年12月2日(土)、湘南アイパーク HEALTHCARE MaaS 2023「健康・移動をデータで結ぶ未来」に参加させて頂きました。

藤沢の湘南アイパークで開催されました健康と長寿を考えるイベントで、フラメンコショーを披露させて頂きました。お越しくださいましたお客様方、ありがとうございました。

2023年12月2日(土)、湘南アイパーク HEALTHCARE MaaS 2023「健康・移動をデータで結ぶ未来」に参加させて頂きました。

2023.11.26

2023年11月25日(土)、フラメンコ教室エルソル 第11回発表会を行いました。

藤沢の新堀ライブ館セゴビアホールにて、発表会を行いました。
お越しくださいましたお客様方、どうもありがとうございました。

2023年11月25日(土)、フラメンコ教室エルソル 第11回発表会を行いました。

2023.10.31

ふじさわ国際交流フェスティバルにお越し頂きましてありがとうございました。

10月29日(日)、たくさんの方に応援に来ていただきまして、どうもありがとうございました。たまたまお立ち寄り頂いた方にもお声をかけて頂きとても嬉しかったです。

ふじさわ国際交流フェスティバルにお越し頂きましてありがとうございました。

2023.08.27

2023年8月26日(土)、六本木のピアノバーIZUMIに出演しました。

お越しくださいましたお客様方、ありがとうございました。ピアノバーIZUMIは六本木のドン・キホーテの隣のビル。音楽好きにはたまらないお店です。上田淳子(シャンソン)、萩原えりこ(ピアノ)、高橋秀男(ギター)、斎藤さゆり(カンテ)、山田陽子(踊り)

2023年8月26日(土)、六本木のピアノバーIZUMIに出演しました。

2023.07.27

2023年7月26日(水)、六本木のピアノバーIZUMIに出演しました。

上田淳子(シャンソン)、鳥海涼子(アコーディオン)、萩原えりこ(ピアノ)、高橋秀男(ギター)、森薫里(カンテ)、山田陽子(踊り)お越しくださいましたお客様方、ありがとうございました。次は8月26日(土)に出演させて頂きます。

2023年7月26日(水)、六本木のピアノバーIZUMIに出演しました。

2023.07.16

2023年7月16日、tvkハウジングプラザ湘南平塚でフラメンコショーしました。

大変な暑さでの野外ステージでしたが、お越しくださり応援して下さった方々、本当にありがとうございました!

2023年7月16日、tvkハウジングプラザ湘南平塚でフラメンコショーしました。

2023.07.09

2023年7月9日(日)、平塚の七夕まつりでフラメンコショーしました。

日本有数の七夕まつり「湘南ひらつか七夕まつり」で、フラメンコショーを披露させていただきました。会場はひらしん平塚文化芸術ホール。2022年にオープンしたばかりで、とても広い舞台でした。お客様の暖かい拍手と応援で、とても楽しい時間を過ごさせていただきました。ありがとうございました。

2023年7月9日(日)、平塚の七夕まつりでフラメンコショーしました。

2023.06.25

2023年6月25日(日)、フラメンコ教室エルソル 第10回発表会を行いました。

新堀ライブ館「セゴビアホール」にて、第10回発表会を行いました。生徒のみなさんは忙しいなか練習時間をなんとか捻出して大変だったと思いますが、本番は持っている力を発揮できたと思います。ギターの犀川大輔さん、カンテのレイコシミズサンギットさん、どうもありがとうございました。お越しくださいましたお客様方、あたたかい拍手をどうもありがとうございました。

2023年6月25日(日)、フラメンコ教室エルソル 第10回発表会を行いました。

2023.04.06

2023年4月5日(水)、六本木のピアノバーIZUMIに出演しました。

柿原薫(ボーカル)、田村衆記(ピアノ)高橋秀男(ギター)、森薫里(カンテ)、山田陽子(踊り)ピアノバーIZUMIは六本木のドン・キホーテの隣のビルです。音楽好きにはたまらないお店です。次は7月26日(水)に出演させて頂きます。

2023年4月5日(水)、六本木のピアノバーIZUMIに出演しました。

2023.03.23

2023年3月22日(水)六本木のピアノバーIZUMIに出演しました。

上田淳子(シャンソン)、鳥海涼子(アコーディオン)、萩原えりこ(ピアノ)高橋秀男(ギター)、ゆう(カンテ)、山田陽子(踊り) お越しくださいましたお客様方、どうもありがとうございました。

2023年3月22日(水)六本木のピアノバーIZUMIに出演しました。

2023.03.10

会員システムの変更(ヨークカルチャーセンター茅ヶ崎)

入会金5,500円がなくなりました。その代わり登録事務手数料2,200円をお支払い頂くことになります。18歳以下と70歳以上のお客様の登録事務手数料は1,100円です。受講料等の詳細はカルチャーセンターまでお尋ねください。よろしくお願いいたします。

会員システムの変更(ヨークカルチャーセンター茅ヶ崎)

2023.02.09

六本木のピアノバーIZUMIで踊りました(2023年2月8日)

お越しくださいましたお客様方、どうもありがとうございました。とても楽しく踊らせて頂きました。

六本木のピアノバーIZUMIで踊りました(2023年2月8日)

2022.12.17

六本木のピアノバーIZUMIで踊りました(2022年12月17日)

お越しくださいましたお客様方、どうもありがとうございました。

六本木のピアノバーIZUMIで踊りました(2022年12月17日)

2022.11.30

フラメンコ教室エルソル 第9回発表会を開催しました(2022年11月27日)。

11月27日(日)、藤沢の新堀ライブ館のセゴビアホールで発表会を開催しました。暖かい応援をたくさん頂き、ありがとうございました。ギターの犀川大輔さん、カンテのレイコシミズサンギットさん、どうもありがとうございました。場数を踏もうを合言葉に、年に2回発表会を開催しています。次回発表会は2023年6月です。

フラメンコ教室エルソル 第9回発表会を開催しました(2022年11月27日)。

2022.10.30

藤沢市国際交流フェスティバルに参加しました(2022年10月30日)。

10月30日(日)、藤沢駅前サンパール広場で生徒さんたちとフラメンコショーをしました。 たくさんの方にショーを見て頂きまして、ありがとうございました。

藤沢市国際交流フェスティバルに参加しました<br>(2022年10月30日)。

2022.09.03

六本木のピアノバーIZUMIで踊りました(2022年9月3日)

お越しくださいましたお客様方、どうもありがとうございました。

六本木のピアノバーIZUMIで踊りました(2022年9月3日)

2022.06.27

フラメンコ教室エルソル 第8回発表会を開催しました(2022年6月26日)。

6月26日(日)、藤沢の新堀ライブ館の楽友ホールで発表会を開催しました。暖かい応援をたくさん頂き、ありがとうございました。ギターの犀川大輔さん、カンテのレイコシミズサンギットさん、どうもありがとうございました。

フラメンコ教室エルソル 第8回発表会を開催しました(2022年6月26日)。

2022.04.01

六本木のピアノバーIZUMIで踊りました(2022年3月26日)

お越しくださいましたお客様方、どうもありがとうございました。

六本木のピアノバーIZUMIで踊りました(2022年3月26日)

2022.02.01

六本木のピアノバーIZUMIで踊りました(2022年1月22日)

お越しくださいましたお客様方、どうもありがとうございました。

六本木のピアノバーIZUMIで踊りました(2022年1月22日)

2022.01.01

六本木のピアノバーIZUMIで踊りました(2021年10月2日)

お越しくださいましたお客様方、どうもありがとうございました。

六本木のピアノバーIZUMIで踊りました(2021年10月2日)

2022.01.01

フラメンコ教室エルソル ホームページをオープンしました。

カルチャーセンターでの講座、個人レッスン、オンラインレッスン情報だけでなく、フラメンコ好き、スペイン好きな方たちに興味を持って読んで頂けるようなブログを書きたいと思います。たくさんの方とのご縁がうまれることを願っています。

フラメンコ教室エルソル ホームページをオープンしました。