フラメンコ教室エルソル ブログ
2022.10.08
文化の違い、マナーの違い(フラメンコブログ フラメンコ教室エルソル)
「文化の違いとマナーの違い。 腕はもう絶対に組みません。」(フェイスブックの過去の日記より)
2022.10.08
グラナダのバスツアーでの出来事(フラメンコブログ フラメンコ教室エルソル)
「バスツアーでの出来事」(フェイスブックの過去の日記より)
2022.10.08
日本とスペイン、ミサのこと(フラメンコブログ フラメンコ教室エルソル)
「日本とスペイン、ミサのこと」(フェイスブックの過去の日記より)
2022.10.08
グラナダ大学外国人コースの初日(フラメンコブログ フラメンコ教室エルソル)
「グラナダ大学外国人コースの初日」(フェイスブックの過去の日記より)
毎日小さな楽しみを見つけて過ごして、大きな目標を諦めないでほしいです。
(2021年頃、コロナ禍の時の投稿)
2022.10.08
グラナダ、花についてのエピソード(フラメンコブログ フラメンコ教室エルソル)
「グラナダ、花についてのエピソード」(フェイスブックの過去の日記より)
2022.10.07
「生き物は円柱形」というお話(フラメンコブログ フラメンコ教室エルソル)
「生き物は円柱形、というお話」(フェイスブックの過去の日記より)
2022.10.04
フラメンコの難しさを知った日(フラメンコブログ フラメンコ教室エルソル)
「フラメンコの難しさを知った日」(フェイスブックの過去の日記より)
2022.09.13
辻堂カルチャーは9月末で閉店します。
辻堂カルチャーでのフラメンコ講座の開講が決まったと喜んだ矢先コロナでカルチャーセンターが数か月間閉鎖になってしまったのですが、生徒さん達が開講を楽しみに待っていてくれ、やっとお会いできた時は嬉しかったです。
生徒さん達からの声によって当初の1時間レッスンから1時間半レッスンに変更になった時はとても嬉しかったです。
他のクラスに移動して頂ける生徒さん、今後ともよろしくお願いいたします。
スケジュール的にフラメンコを続けることが難しくなってしまった生徒さん、また一緒に踊れる日が来ますように。今までありがとうございました。
辻堂カルチャーさまにも大変お世話になりました。
2022.09.10
フラメンコショー出演(2022年9月3日)
六本木のピアノバーIZUMIに出演させていただきました。
フラメンコだけでなく他のジャンルの音楽も楽しめます。私も毎回楽しみにしています。
秀男さんのフラメンコギターとジャズのセッションのかっこよさにはいつも圧倒されます。
お客様との距離がとても近く、お店の雰囲気もフラメンコにぴったりです。
ギターの高橋秀男さん、カンテのレイコ・シミズ・サンギットさん、どうもありがとうございました。
2022.08.08
運動神経がなくても(フラメンコブログ フラメンコ教室エルソル)
「運動神経がなくても」(フェイスブックの過去の日記より)